4. 有名な人
木藤亜也(きとうあや)
私は世界(せかい)の人の中で一人を一番見上(みあ)げます。彼女(かのじょ)は日本人で、名前は「木藤亜也(きとうあや)」です。「1リットルの涙(なみだ)」から亜也さんを知(し)りました。彼女は高校生(こうこうせい)の時(とき)、病気(びょうき)になったから、東高等学校(ひがしこうとうがっこう)から岡崎学校(おかざきがっこう)に転向しました。
亜也さんの家族(かぞく)は全部(ぜんぶ)で7人です。お母(かあ)さんとお父(とう)さんと4人の兄弟(きょうだい)です。
右側(がわ)の写真(しゃしん)は亜也さんの15歳(さい)です。彼女は髪(かみ)が黒(くろ)くて短(みじか)いで、きれいな顔(かお)です。でも、病気(びょうき)で26歳まで住(す)みました。亜也(あや)さんの病気の名前(なまえ)は英語(えいご)とベトナム語(ご)で「Spinocerebellar degeneration - Thoái hoá dây sống tiểu não」です。
「1リットルの涙(なみだ)」は彼女の人生(じんせい)の日記(にっき)です。15歳から書(か)き始(はじ)めました。亜也さんはいつも楽(たの)しいでしたが、時々(ときどき)悲(かな)しいでした。亜也さんに亡(な)くなったから、亜也さんのお母さんは出版者(しゅっぱんしゃ)に彼女の日記を送(おく)りました。それから、2005年に本と映画を出版しました。「1リットルの涙」は世界中(せかいじゅう)で有名(ゆうめい)でした。
彼女は愛知県(あいちけん)で1962年7月19日に生(う)まれて、1988年5月23日に亡(な)くなりました。木藤亜也さんは可愛(かわい)くて素晴(すば)らしい女性(じょせい)です。亜也さんのスマイルはいつもみんなの心(こころ)に住(す)んでいます。
Bạn đang đọc truyện trên: Truyen2U.Com